こんにちは、はらみ(@harami6287)です

プレゼントをする予定のバルーンはこちら!
画像引用元:Balloon Kitchen
*こんな人におすすめの記事です*
誕生日バルーンをプレゼントしたい人
誕生日プレゼントに迷っている人
子どもが喜ぶ誕生日プレゼントを探している人
\ 誕生日バルーンを購入したショップはこちら /
Contents
誕生日バルーンを選ぶポイントは?
①「浮いている」or「浮いていない」
まずは
- 浮いている風船
- 浮いていない風船
のどちらにするかを決めます。
浮いている風船
浮いている風船は2週間程度浮いている状態を保ちますが
きれいな状態ではだいたい4〜6日が目安です。
画像引用元:Balloon Kitchen
浮いていない風船
浮いていない風船をプレゼントする場合は、お花のアレンジメントのように風船を「ブーケ型」にアレンジした商品がおすすめです。
画像引用元:Balloon Kitchen
②価格
誕生日バルーンは4,000円〜20,000円ぐらいの価格帯でラインナップがあるので、予算に合わせて購入することができます。
比較的「浮いていない風船は」価格が安く、「浮いている風船」は価格が高めに設定されています。
また、風船の数や装飾が多いと価格も高めになります。
③カラー
画像引用元:Balloon Kitchen
誕生日バルーンというと「カラフル」というイメージが強いかもしれませんが
など、カラーバリエーションがたくさんあるのでプレゼントをする相手の好みに合わせてカラーを選ぶことができます。
誕生日バルーンはどこで買うの?
①Amazonなどのネットショップ
Amazonなどのネットショップではたくさんの誕生日バルーンの商品ラインナップがあります。
②バルーン専門店のオンラインショップ
今回、娘の誕生日バルーンはバルーン専門店のBalloon Kitchenで購入しました。
Balloon Kitchenを選んだ理由は
- 専門家がハンドメイドで丁寧に作っている
- 日時指定ができる
- 浮いた状態で届く
からです。
娘への誕生日プレゼントなので「品質の保証」「日時指定ができる」ことは必須条件でした。また、自宅でヘリウムを扱う自信がなかったので「浮いた状態」で届くことも重要でした。
画像引用元:Balloon Kitchen
誕生日にバルーンをプレンゼントして思い出に残る1日を
誕生日に花束をもらうことはあっても、なかなかバルーンをプレゼントしてもらうことって少ないのではないでしょうか。
「風船」は思い出に残るプレゼントになると思うので、ぜひ特別な日にプレゼントしてみてくださいね♪
\ 誕生日バルーンをプレゼントしよう! /