こんにちは、はらみ(@harami6287)です。
ついに
我が家の3歳の娘に「プリンセスブーム」が到来しました!!
プリンセスソフィア、シンデレラ、白雪姫などプリンセス全般大好きなのですが・・・
一番のお気に入りは「アナと雪の女王」のアナ!!!
そんな娘がクリスマスプレゼントとしてサンタさんにお願いしたのが・・・
アナのドレス!!!(※ちなみに、「アナと雪の女王」戴冠式着用時ドレスです)
そして「ドレス」「髪型」「ヘアアクセサリー」を全て用意した結果・・・
クリスマス当日アナになり切ることができた娘は
「サンタさん、ちゃんとわかってた〜!これが欲しかったの!!」
と大喜びをしてくれました♪
ということで、今回は「アナと雪の女王」のアナのキッズドレス、髪型、ヘアアクセサリーについて紹介します。
プリンセスになりたい女の子の夢を叶えるための参考にしてみてくださいね♪
Contents
「アナと雪の女王」アナのキッズドレスの購入先は?
「アナと雪の女王」のアナのキッズドレスの購入先はざっくり分けて
1つ目は「ディズニー公式」。
そして
2つ目は「ディズニー非公式」
の2パターンがあります。
①【ディズニー公式】「アナと雪の女王」アナのキッズドレス
ディズニー公式のアナのキッズドレスは、さすがディズニーのオフィシャルライセンス商品というだけあって
スカートの柄や雰囲気など細部まで「アナと雪の女王」アナのドレスを再現しています。
価格は8,300円 (税込)(※2019年12月現在)と、少々お高い印象ですが・・・
「映画に出てくるデザインがいいな♪」という方には、こちらのキッズドレスがおすすめです!
②【ディズニー非公式】「アナと雪の女王」アナのキッズドレス
我が家では、娘と一緒に「どんなドレスがいいの?」とリサーチをして、たどり着いたのがこちらの商品でした。
娘の「フワフワ」「足首まで隠れる丈」という希望を満たしていたのと、
「価格」が3,880円 (税込)(※2019年12月現在)と予算内だったため
上記の商品を購入しました!
サイズは110を購入しました。
ちなみに娘の身長は94cmで、通常の洋服は100なのですが、
今回購入したドレスは「少し細身」かつ「後ろのリボンでも調整できる」デザインだったので、大きすぎることなくピッタリサイズでした!
ドレスも写真の雰囲気そのままだったので娘も「これ、欲しかったドレスだー♪」と大喜びしてくれました♪
「アナと雪の女王」アナの髪型は?
せっかくドレスを着るので、「髪型もアナっぽくしてあげたいな〜」と思いたどり着いたのがこちらの動画です。
↓「アナと雪の女王」のアナのヘアアレンジ↓
こちらの動画では、三つ編みのつけ毛を利用しているのですが
娘の髪の色が黒なので、つけ毛は浮いてしまいそうだったので利用しませんでした!
【3分で完成】「アナと雪の女王」アナのヘアアクセサリーの作り方
「アナと雪の女王」アナにかかせないアイテムはヘアアクセサリーです!
アナの後ろ姿って、長いリボンがポイントとなって可愛いんですよね♪
ということで、簡単に3分でできるヘアアクセサリーの作り方を紹介します!
用意するものは
【アナ風ヘアアクセサリー用材料】
①リボン:緑の透け感のあるリボン(セリアで購入)
②ヘアアクセサリー:コーム付き(自宅にあったもの)
の2点。
(サテン風のリボン3色(濃い緑、青緑、黄緑)を用意するとよりアナっぽい雰囲気になります!)
そして作り方はとーっても簡単。
【アナ風ヘアアクセサリーの作り方】
①リボンを40センチぐらいに切る
②リボンを半分にし、30度ほど角度をつけて折る
③コーム付きのへアクセサリーにリボンを縫い付ける
以上です。
↓完成したヘアアクセサリーはこちら↓

本物と見比べてしまうと・・・だいぶチープなのですが(汗)
娘は「このリボンが可愛いの!!これが着けたかったのー嬉しい♪」と大喜び。
めちゃめちゃ可愛かったです。(親バカ
余談ですが・・・
プリンセス大好きな娘に・・・と思って「ティアラ」と「スティック」を別途購入したのですが
「アナはティアラもつけていないし、スティックも持っていない」とのことで
こちらは、速攻おもちゃ箱行きとなりました(泣)
子どもの「なりたい!」を叶えるということ
娘が「アナのドレスが欲しい」と言われた時、プレゼントするべきかどうか・・・正直悩みました。
理由は
・長く使えるものではない
・日常使えるものではない
からです。
ですが、娘は真剣に「アナのように可愛いドレスが着たい」と願い「サンタさんにお手紙書く!」と言っている姿を見て
・日常、着れるものではないこと
・家の中でしか着られないということ
を説明し、娘に理解してもらいプレゼントすることに決めました。
「アナのドレス」は大人から見れば「くだらないプレゼント」かもしれません。
ですが、子どもにとって「アナのドレス」は「夢」なのです。
夢を叶えた娘の姿は「満足感」と「喜び」に満ち溢れていました。
もし、これが親が選んだ違うプレゼントだとしたら・・・娘のこんな姿は見れなかったと思います。
娘の喜ぶ姿を見て「アナのドレスにして本当によかった」と思いました。
もし、お子さんに「アナのドレスがほしい!」とお願いされた時はぜひ叶えてあげてください。
きっと、お子さんの宝物のような思い出になるはずです♪